カンボジアでは、屋台に窯を乗せて路上営業しているピザの屋台がある。
作り置きをチンするようなものではなく、その場で焼き上げてくれる本格ピザで、実際とてもうまい。
しかも屋台であるので激安でもある。
そんな安くて美味しいピザ屋台をリバーサイドとロシアンマーケットの近辺に見つけたので、紹介してみます。
スポンサーリンク
サークルKの前あたりで毎晩やっている。
屋台なのに普通に薪を使ったピザ窯で、本格ピザを焼いてくれるのである。
ちなみにカンボジアでも美味しいピザというと$6をくだることはまずない。
しかし路上屋台であるがゆえに、こういうピザは$3台とか普通にあるのである!!
これは確かペパロニだと思うのだが、なんと$3.25!
これはスモールサイズで、大きいのだともう少しする。
焼けたチーズの濃厚さ、サラミと薫り高いマッシュルーム、そして自分の好きなクリスピーなイタリアンタイプ。
全てが完璧である!!(≧∇≦)b
実際食べてみると、焼きたてなのもあって本当に美味っ!!と感動する^^
近所で買ってきた缶ビール50セントと合わせてもまだ$4を切る、それでいて本格的な美味しさ、カンボジアの屋台ピザの真骨頂がここにあるのであった。
スポンサーリンク
ロシアンマーケットは近くに安宿があまりないのだが、外国人の居住エリアとしてどんどんお店が増えつつある。
そんなレストランが並ぶエリアにも路上ピザ屋台がある。
The Cornerという店の南向いくらいで、たぶん6時くらいになればいると思う。
夫婦で並んでやってる感がうらやましいぞこの野郎( ̄∇ ̄
大きな紙幣を持ってくとお釣りがなくてわたわたしだすのが微笑ましい(笑)
なので細かいの持ってけ!
てゆーか持っていったの20,000リエル札($5)だったので、それくらいはお釣り持っといてほしい感もある(笑)
屋台に搭載した薪窯はこんな感じ。
ここの屋台ピザはスモールサイズで$5~と、Katy Peri's Pizzaと比べるとちょっとお高め。
外国人が集まるエリアなので価格帯も高いのかもしれないが、それでも十分安い。
自分が頼んだのはRomanianというやつで、スモールサイズ$5.5。
スモールといっても十分でかく、このあと3人でシェアしてたいらげた^^
ハムとマッシュルームとクリスピーな生地がすげーうめーーーのよ。
というわけでプノンペンのピザ屋台は非常にレベルが高い。
ヘンに外国人向けの高いイタリアンに行くくらいなら、路上で持ち帰りするのがヒジョーーーにコスパが高くおすすめである。
ほんま後悔しないと思うので、一度は試してみて~~^^
カンボジアB級屋台グルメ5選
スポンサーリンク
作り置きをチンするようなものではなく、その場で焼き上げてくれる本格ピザで、実際とてもうまい。
しかも屋台であるので激安でもある。
そんな安くて美味しいピザ屋台をリバーサイドとロシアンマーケットの近辺に見つけたので、紹介してみます。
■プノンペン、繁華街近くのおすすめピザ屋台
プノンペンでおすすめのピザ屋台は旅行者も行きやすいリバーサイド近郊、st.51沿いに夜に出るKaty Peri's Pizzaだ。サークルKの前あたりで毎晩やっている。
これがカンボジアのピザ屋台だ
というわけでこれがカンボジアの、薪窯を乗せたピザ屋台だ!屋台なのに普通に薪を使ったピザ窯で、本格ピザを焼いてくれるのである。
ちなみにカンボジアでも美味しいピザというと$6をくだることはまずない。
しかし路上屋台であるがゆえに、こういうピザは$3台とか普通にあるのである!!
さっそく注文!なんと$3台から!
というわけで注文すると路上に隠し持った(?)ピザ生地をおもむろに取り出し、窯で焼いてくれる。これは確かペパロニだと思うのだが、なんと$3.25!
これはスモールサイズで、大きいのだともう少しする。
焼けたチーズの濃厚さ、サラミと薫り高いマッシュルーム、そして自分の好きなクリスピーなイタリアンタイプ。
全てが完璧である!!(≧∇≦)b
実際食べてみると、焼きたてなのもあって本当に美味っ!!と感動する^^
近所で買ってきた缶ビール50セントと合わせてもまだ$4を切る、それでいて本格的な美味しさ、カンボジアの屋台ピザの真骨頂がここにあるのであった。
■プノンペン新興エリアにもあるピザ屋台
そんなレストランが並ぶエリアにも路上ピザ屋台がある。
ロシアンマーケット近くのピザ屋台
ロシアンマーケット界隈のピザ屋台はst. 454に、夜になると出る。The Cornerという店の南向いくらいで、たぶん6時くらいになればいると思う。
夫婦で並んでやってる感がうらやましいぞこの野郎( ̄∇ ̄
大きな紙幣を持ってくとお釣りがなくてわたわたしだすのが微笑ましい(笑)
なので細かいの持ってけ!
てゆーか持っていったの20,000リエル札($5)だったので、それくらいはお釣り持っといてほしい感もある(笑)
$5~の本格屋台ピザ
というわけでさっそく注文。屋台に搭載した薪窯はこんな感じ。
ここの屋台ピザはスモールサイズで$5~と、Katy Peri's Pizzaと比べるとちょっとお高め。
外国人が集まるエリアなので価格帯も高いのかもしれないが、それでも十分安い。
自分が頼んだのはRomanianというやつで、スモールサイズ$5.5。
スモールといっても十分でかく、このあと3人でシェアしてたいらげた^^
ハムとマッシュルームとクリスピーな生地がすげーうめーーーのよ。
というわけでプノンペンのピザ屋台は非常にレベルが高い。
ヘンに外国人向けの高いイタリアンに行くくらいなら、路上で持ち帰りするのがヒジョーーーにコスパが高くおすすめである。
ほんま後悔しないと思うので、一度は試してみて~~^^
その他のカンボジア屋台グルメ情報はこちら
50セント~!プノンペン、激ウマ焼きそば屋台ストリート!カンボジアB級屋台グルメ5選
コメント
コメントを投稿